vol.11 大鬼谷オートキャンプ場(SPWリベンジ)其の弐

あでぃくと

2008年07月23日 17:00

慌しくも夜は涼しく過せた1日目が終わり、2日目の朝を迎えました


太陽が昇ってくるとすっかり夏空に!!
  
簡単に朝食を済ませ、その後は日陰で
心地よい風を感じながらのマッタリタイム( ^^) _U~~
大鬼谷も夏なので・・・太陽が出ると暑いですΣ(゜ー゜;)
でも、気温は30℃くらい・・・市内と比べればとても過しやすかった〜

昼前にサイトを離れ、近所までちょっと買出しへ
ビールなどを調達し、サイトに戻って昼食の準備です(^^♪

この日の昼食は超簡単メニューです



パスタを茹でてレトルトソースをかけるだけ(^^)v
二人で3人前のパスタを平らげました


昼食後は、全ファミリーの父子で雌滝へ





前回雨のSPWの時とは全く水量が違いますが、
滝の周辺はヒンヤリしています

前回の滝の様子は→

  
子供たちも楽しそうに遊んでいます\(^-^)/
大人たちはカメラ小僧に・・・(笑)



こんなものも・・・居たりします→

気付けば、TOYくんにマウンティングされている方が・・・誰でしょう?(笑)



水遊びで涼を取った後、大人たちはそろそろ夕食の仕込みに・・・
我が家は簡単料理だから、時間的余裕があるので・・・
(と言っても、前日の事があるので・・・あまり余裕はありませんでしたが・・・)

お先に、汗を流しに温泉へf(^-^;)


前回のSPWの時は、キャンプ場内の露天風呂に入ったので、
今回はたかの温泉「神之瀬の湯」へ
温めのお湯で日焼けした肌には丁度良かったです(^^)v

汗を流してスッキリした後は、サイトへ戻って、夕食の準備です・・・


長くなったので・・・つづきは・・・また後日
明日は熊本へ車で出張です
更新予約しとくかな(笑)

関連記事