ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



リンク解除を希望される場合はオーナーメールでご連絡下さい!!



coleman特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

2009年12月12日

今夜は…




し○パパ風もつ鍋です(笑)


だって…適当に切って鍋に放り込んだだけだから…(爆)


でも、美味いんですよね〜(^.^)b





タグ :もつ鍋

同じカテゴリー(日常)の記事画像
2012年
今夜は…
今日はこいつで‥
焼きました~
今日のランチ
朝日
同じカテゴリー(日常)の記事
 2012年 (2012-01-09 19:55)
 今夜は… (2011-01-10 21:07)
 今日はこいつで‥ (2010-11-23 19:16)
 焼きました~ (2010-09-20 21:11)
 今日のランチ (2010-09-17 12:48)
 朝日 (2010-08-25 06:10)

Posted by あでぃくと at 19:20│Comments(14)日常
この記事へのコメント
もつ鍋流行ってますね!
近いうちにやってみよ〜♪
Posted by ハス at 2009年12月12日 20:28
適当に切って放り込めばいいなんて~(^^)
なんて簡単でステキなお料理でしょう!
よかったら、作り方を教えてください♪
Posted by karen at 2009年12月12日 21:44
肝心のモツが見当たりませんが…
ニラの下にいるんですよね~(笑)
うちは奥さんモツ苦手なんで無理です…
美味しいのにねぇ?
Posted by koutaroukoutarou at 2009年12月12日 22:36
し〇パパ風ってそーなんですか?
でも大雑把というか豪快で男っぽいので
アウトドアラーな感じですよね~(笑)
 我家はたいがいモツの代わりに豚肉が
入ってますが(^_^;)
Posted by カウナス at 2009年12月13日 00:08
しげパパだったら包丁使ってないかもよ。
ニラもそのままちぎって放り込んでいるかも・・・^^
包丁持ったまま出航したら怖いもん。(笑)
Posted by ぷー at 2009年12月13日 08:18
でも、何気に美味しいんですよね(笑)

食べたくなってきました。
そろそろ、片添親爺キャンプですかね!
Posted by ギャラ at 2009年12月13日 09:33
もつ鍋なんでなんでもありですよね!
噂では「ほおるもん」なのでホルモンって言われてますし
温まって最後にちゃん玉食べて仕上げましょうね!(笑)
Posted by moripymoripy at 2009年12月13日 18:57
■ハスさん

もつ鍋は簡単で美味いですよね~
我が家は2日間これで過ごせます(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:31
■karenさん

作り方・・・私が教えない方がいいかも(笑)
し○パパが作るところ見れば大丈夫です(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:33
■koutarouさん

奥さんモツ駄目なんですかぁ?
美味しいですよね~
私はやっぱり人に作ってもらえると・・・
何でも美味いです(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:35
■カウナスさん

しげパパのはごぼうがワイルドに切られて
入っていたりします(笑)
でも、美味いんですよね~
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:36
■ぷーさん

確かにそうですね(笑)
ニラは包丁で切ってましたが、
キャベツは確かに手でちぎってました(爆)
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:38
■ギャラさん

そうそう、美味いんですよね~
我が家ではあそこまで辛味を効かせると
私しか食べなくなるので・・・(笑)

今回は鷹の爪も入れてみました~
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:39
■moripyさん

そうなんですね~(^^)

最後にちゃん玉・・・九州だとそうですね~

広島にはちゃん玉あんまり売ってません(^^ゞ
中華そば麺か焼きそば麺ですね~
九州ではその逆でしたが・・・(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年12月14日 06:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は…
    コメント(14)