2008年10月17日
vol.15 マリンパーク多古鼻【3日目】
10月11日(土)〜13日(月)で松江市にある天空の岬マリンパーク多古鼻に行ってきました(^^♪
さぁ、いよいよ最終日ですf(^-^;)
1日のスタートはやはり朝日からですね(^^♪

最終日は風もなく、良い天気を予感させるような空でしたO(≧▽≦)O

この日は、2日間日の出皆勤賞のかずやさんとかわやんさんの姿も・・・
そして今回初めて娘が日の出を観ることが出来ました!(^^)!
さぁ、いよいよ最終日ですf(^-^;)
1日のスタートはやはり朝日からですね(^^♪

最終日は風もなく、良い天気を予感させるような空でしたO(≧▽≦)O



この日は、2日間日の出皆勤賞のかずやさんとかわやんさんの姿も・・・
そして今回初めて娘が日の出を観ることが出来ました!(^^)!

朝はいつもどおりのトラメでホットサンドと昨晩の残りの中華スープ(^^ゞ
昨晩の残りの味付け焼肉も挟んでみました

最終日は多古鼻らしくない(?)・・・風の無い、良い天気

空も真っ青~~( ̄0 ̄)/ オォー!!

撤収まで何も予定が無い為、みんなマッタリしています( ̄▽ ̄)=3 プハァー

しばしマッタリした後は・・・撤収前の最後の食事・・・
・・・と言っても、我が家はカップラーメンと残りの食材とチャーハンの素で作ったパスタ(^^ゞ

折角の良い天気なので・・・
最後は管理等裏の日本海を見渡せるデッキで頂く事にしました~
(ホントは暑かったし、日陰で心地よい風が吹いていたので・・・)

食事の後は、寂しいけど撤収作業の始まりです(>_<)
賑やかだった宴会場となっていたリビシェル3連結も中は・・・

このリビシェルをバックに、全員で記念撮影・・・・
・
・
・
・
・・・って、(この時もうカメラの電池が無くて)私のカメラはセットされてませんΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
<FUKAさ~ん、メールで送ってくださいね♪>
・・・と言う事なので、セルフタイマーセット後に走っている姿を(笑)

全ての撤収が終わり・・・SPのテント村だったスペースが・・・

来年第2回開催時に、また戻ってくる事をみんなで誓い、キャンプ場をあとにしました(´Д⊂グスン

<この写真はかずやさんのとこからお借りしましたぁ♪>
PS.このあと、きたちゃんとエギングリベンジしようと思ったのですが・・・釣れませんでした(泣)
今回ご一緒させていただいた皆さん、お世話になりました&ありがとうございました~
懲りずにまたご一緒させてくださいね(^^♪
最近恒例となったスライドショーは♪こちらから♪
Posted by あでぃくと at 18:00│Comments(14)
│Camp(島根県)
この記事へのコメント
多古鼻の朝日も感動ですね・・・
やっぱり行かなくては・・・
それはそうと、ふと思ったんだけど、あでぃくとさん家の
キャンプにはオセロや将棋がつきものなの?(笑
やっぱり行かなくては・・・
それはそうと、ふと思ったんだけど、あでぃくとさん家の
キャンプにはオセロや将棋がつきものなの?(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年10月17日 20:44

最終日は寂しくなりますよね~
ギャラ家は荷物が乗らなくなって、
焦っていましたよ(笑)
ギャラ家は荷物が乗らなくなって、
焦っていましたよ(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年10月17日 21:10
■ぽるこさん
朝日・夕日ともに綺麗でしたよ~
お勧めします(笑)
オセロ・将棋はたまたまですよf(^-^;)
どちらもうちのものじゃないですから(笑)
朝日・夕日ともに綺麗でしたよ~
お勧めします(笑)
オセロ・将棋はたまたまですよf(^-^;)
どちらもうちのものじゃないですから(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月17日 21:41
■ギャラクシーさん
いつも、あっという間なんですよね~
今回は降ろした荷物が少なくて・・・
あっという間に載っちゃいました(笑)
いつも、あっという間なんですよね~
今回は降ろした荷物が少なくて・・・
あっという間に載っちゃいました(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月17日 21:43
いやぁ~楽しかったですね♪
暴風は初日だけで、後は秋らしいお天気で…(笑)
あと2・3日滞在したかったなぁ…(^^ゞ
きっと、第2回目やりましょうねぇ~(*^-^)b
暴風は初日だけで、後は秋らしいお天気で…(笑)
あと2・3日滞在したかったなぁ…(^^ゞ
きっと、第2回目やりましょうねぇ~(*^-^)b
Posted by かわやん at 2008年10月17日 22:25
早速おじゃましま~す♪
FUKAさんのblogで拝見させて頂いていたんですけど~・・・
SP展示会かよ!? って感じで圧倒されました!!
リビシェルの3連結もかなり迫力ありまして・・・
天気もメンバーさんも良くて楽しいキャンプだったんですね~♪
FUKAさんのblogで拝見させて頂いていたんですけど~・・・
SP展示会かよ!? って感じで圧倒されました!!
リビシェルの3連結もかなり迫力ありまして・・・
天気もメンバーさんも良くて楽しいキャンプだったんですね~♪
Posted by *あゅみのダンナ* at 2008年10月17日 22:36
風が強い日はしんどいそうですが、
とてもきれいな朝日が見れるところですね。
行ってみたくなりました。
とてもきれいな朝日が見れるところですね。
行ってみたくなりました。
Posted by shirotake at 2008年10月18日 01:04
リビシェル3連結、何度見ても壮観です。
秘密基地のようで子供たちも喜んだんで
しょうね。
セルフセット後のお父さんたちのダッシュ
写真は何かしらカッコ良いですよ(笑)
秘密基地のようで子供たちも喜んだんで
しょうね。
セルフセット後のお父さんたちのダッシュ
写真は何かしらカッコ良いですよ(笑)
Posted by カウナス at 2008年10月18日 07:36
■かわやんさん
ホント楽しかったですね(^^♪
山陰にはまた行って見たいですね~
雪が降るとうちのタイヤじゃ無理ですが(笑)
ホント楽しかったですね(^^♪
山陰にはまた行って見たいですね~
雪が降るとうちのタイヤじゃ無理ですが(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月18日 07:55
■*あゅみのダンナ*さん
SPとコールマンと別れて固まっているような感じでした(笑)
他のお客さんで写真撮ってた人がいたとか・・・f(^-^;)
来月の片添祭ももっと凄い事になりそうです(笑)
SPとコールマンと別れて固まっているような感じでした(笑)
他のお客さんで写真撮ってた人がいたとか・・・f(^-^;)
来月の片添祭ももっと凄い事になりそうです(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月18日 07:58
■shirotakeさん
北風は北側に並んでいるキャビンである程度は
さえぎられている感じですf(^-^;)
1泊1,050円って言うのも魅力です(笑)
北風は北側に並んでいるキャビンである程度は
さえぎられている感じですf(^-^;)
1泊1,050円って言うのも魅力です(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月18日 08:02
■カウナスさん
確かに秘密基地みたいでしたよ(^^)v
でも、子供たちより大人たちの方が
この中に居た時間は長いでしょうね(笑)
確かに秘密基地みたいでしたよ(^^)v
でも、子供たちより大人たちの方が
この中に居た時間は長いでしょうね(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月18日 08:04
下見には行ったのに・・・
この朝日絶対見に行かなきゃねぇ!
この朝日絶対見に行かなきゃねぇ!
Posted by ひこ at 2008年10月18日 08:37
■ひこさん
そう言えば先日下見に行かれてましたね~
良いとですよね~
天気が良ければサイコーだと思います(笑)
そう言えば先日下見に行かれてましたね~
良いとですよね~
天気が良ければサイコーだと思います(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月18日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。