2009年05月07日
アレルギー

人にもワンコにもアレルギーがあるんですよね〜(;^_^A
うちの桜は・・・ラム肉の入ったフードを食べると・・・
体調を崩しますf(^-^;)
そして私は・・・
写真のとおり…鰻です(^^ゞ
何でこんな美味いのに〜
…って思っておられる方も多いでしょうね〜
確かに美味いですよね!
実は私も大好物なんです!
…でも…
丁度20年前(大学の頃)にバイクで事故って死にかけました(;^_^A
その時大手術をして4リットル位の輸血をしてます
それから数年したからなんですよ〜
それまで大好物で何の問題もなく食べてた鰻を食べて…
1時間くらいすると…
激しい腹痛に襲われるようになりました(*_*)
だから、ここ数年は殆ど口にしていませんでした(^^ゞ
ところが2日前、久々に食べてみたんですよ〜
嫁からも『気持ちの問題じゃないか』って言われて…
また、死にかけました(爆)
1時間後、激痛とともにトイレへ直行…
リバース&冷や汗で(><)
もう食べません!!
やっぱり鰻アレルギーですよね?
ちなみに…穴子でもほぼ同じ症状となってしまいます(笑)
キャンプ場で私に鰻だけは与えないでくださいね〜(爆)
Posted by あでぃくと at 23:46│Comments(20)
│ひとり言
この記事へのコメント
次回勧められた時は連絡下さい。
鰻、穴子共に私が撃退して差し上げます。(笑)
しかしアレルギーよりもバイク事故の件は驚きました。ちなみにその輸血から妙に外でご飯食べたり、寝たりする事がしたくなったとか、、、。
鰻、穴子共に私が撃退して差し上げます。(笑)
しかしアレルギーよりもバイク事故の件は驚きました。ちなみにその輸血から妙に外でご飯食べたり、寝たりする事がしたくなったとか、、、。
Posted by popy at 2009年05月08日 00:24
そう言うことがあるんですね。
好物が食べられなくなるなんて
とても残念ですね。
しかし、鰻・穴子どちらも美味しいですよね!(^^ゞ
好物が食べられなくなるなんて
とても残念ですね。
しかし、鰻・穴子どちらも美味しいですよね!(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2009年05月08日 06:12
■popyさん
今迄食べれてた物が急に食べられなくなるって言うのは、酷な事です(笑)
輸血後は・・・血の気が少なくなったような気がします(爆)
今迄食べれてた物が急に食べられなくなるって言うのは、酷な事です(笑)
輸血後は・・・血の気が少なくなったような気がします(爆)
Posted by あでぃくと at 2009年05月08日 06:46
■おおちゃん
多分輸血のせいだと・・・決め付けてます(笑)
そばアレルギーの人とか大変みたいですね~
ちゃんと病院で診察されたわけじゃないけど
多分鰻は食べるなと言う事でしょうf(^-^;)
多分輸血のせいだと・・・決め付けてます(笑)
そばアレルギーの人とか大変みたいですね~
ちゃんと病院で診察されたわけじゃないけど
多分鰻は食べるなと言う事でしょうf(^-^;)
Posted by あでぃくと at 2009年05月08日 06:48
私もいつでも引き受ける準備は出来てます。
冷めないうちに持ってきてください。(笑)
でもどうしてなんでしょう、長いものがダメなんですかね。
冷めないうちに持ってきてください。(笑)
でもどうしてなんでしょう、長いものがダメなんですかね。
Posted by つぼちゃん at 2009年05月08日 06:59
そうだったんですか? 鰻の駄目な方からの輸血
だったんでしょうか? 不思議な事ですね そして
又挑戦したあでぃくとさんも冒険家だと思います(笑)
だったんでしょうか? 不思議な事ですね そして
又挑戦したあでぃくとさんも冒険家だと思います(笑)
Posted by moripy at 2009年05月08日 07:07
了解しました。
鰻、アナゴ 厳禁ですね。
機会があればそのかわりになる
美味しいどんぶり 作ってあげます。
安くて美味しいですよ。
鰻、アナゴ 厳禁ですね。
機会があればそのかわりになる
美味しいどんぶり 作ってあげます。
安くて美味しいですよ。
Posted by てるゆき at 2009年05月08日 08:00
解りました!ポン吉が、うなぎ&アナゴは全て
食べてあげます(笑)
しかし輸血が原因なんですね!?
ポン吉も昔、輸血しました!なんかアレルギーが
出るかもですね(汗)
食べてあげます(笑)
しかし輸血が原因なんですね!?
ポン吉も昔、輸血しました!なんかアレルギーが
出るかもですね(汗)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:46

そんなアレルギーがあるんですね~残念だなぁ~^^;
こうなったらしょうがないですね、皆さんがいってるように
そのてのものは、私も退治に加わりますので、是非!(笑
こうなったらしょうがないですね、皆さんがいってるように
そのてのものは、私も退治に加わりますので、是非!(笑
Posted by ぽるこ at 2009年05月08日 12:29
しげパパは、輸血経験ないですが、献血は結構してます!
しげパパの血は・・・
出航(汗)。
ふざけたコメですみません(汗)。
しげパパの血は・・・
出航(汗)。
ふざけたコメですみません(汗)。
Posted by しげパパ at 2009年05月08日 22:22
だとすると・・・
「ウツボ」でも危ないかもしれませんね(^^;;
「ウツボ」でも危ないかもしれませんね(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2009年05月08日 22:56
■つぼちゃん
あの激痛さえなければ・・・美味いんですが(笑)
長いもの・・・秋刀魚は大丈夫ですf(^-^;)
あの激痛さえなければ・・・美味いんですが(笑)
長いもの・・・秋刀魚は大丈夫ですf(^-^;)
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:04
■moripyさん
多分輸血のせいだと勝手に思ってます(^^ゞ
何かに対して体が拒否反応を示しているんでしょうね~
触らぬ神に祟り無しってことですね(笑)
多分輸血のせいだと勝手に思ってます(^^ゞ
何かに対して体が拒否反応を示しているんでしょうね~
触らぬ神に祟り無しってことですね(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:07
■てるゆきさん
美味しい丼・・・楽しみにしておきますf(^-^;)
そう言えば最近丼もん食べてないなぁ(笑)
美味しい丼・・・楽しみにしておきますf(^-^;)
そう言えば最近丼もん食べてないなぁ(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:09
■ポン吉さん
なんとも不思議なんですよね~
昔はアナゴも鰻も平気だったんですから・・・
今では少しでも口にしたら・・・激痛がきます
多分目隠しして、鼻をつまんで口に入れても・・・(笑)
なんとも不思議なんですよね~
昔はアナゴも鰻も平気だったんですから・・・
今では少しでも口にしたら・・・激痛がきます
多分目隠しして、鼻をつまんで口に入れても・・・(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:11
■ぽるこさん
多分そんなアレルギーもあるんですよ・・・
他の食材なら平気ですので、また美味いもん食わせてください(^^♪
多分そんなアレルギーもあるんですよ・・・
他の食材なら平気ですので、また美味いもん食わせてください(^^♪
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:13
■しげパパさん
ここ10年くらいは、こんな事もあって
私は献血してませんねぇ・・・
しげパパの血を輸血すると・・・
後継者が増える(爆)
ここ10年くらいは、こんな事もあって
私は献血してませんねぇ・・・
しげパパの血を輸血すると・・・
後継者が増える(爆)
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:16
■寅海苔さん
う~ん・・・うつぼはまだ食べた事ないですねぇ
機会があったらチャレンジしてみましょうかね(^^ゞ
う~ん・・・うつぼはまだ食べた事ないですねぇ
機会があったらチャレンジしてみましょうかね(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2009年05月09日 07:17
4リットルの輸血とはただ事ではないですね。
以前仕事で血液の搬送をしてた時がありましたけど
そんな量は経験がないです(@_@)
ゲコのオイラも輸血したら酒飲みになったりするんでしょうか?(笑)
以前仕事で血液の搬送をしてた時がありましたけど
そんな量は経験がないです(@_@)
ゲコのオイラも輸血したら酒飲みになったりするんでしょうか?(笑)
Posted by のびー at 2009年05月10日 16:08
■のびーさん
はい、ただ事ではなかったです(笑)
だれやめメンバーから輸血されれば間違いなく飲んべえになれます(爆)
はい、ただ事ではなかったです(笑)
だれやめメンバーから輸血されれば間違いなく飲んべえになれます(爆)
Posted by あでぃくと at 2009年05月10日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。