ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



リンク解除を希望される場合はオーナーメールでご連絡下さい!!



coleman特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

2008年09月30日

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

9月27日(土)~28日(日)に約3ヶ月ぶりに
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました(^^)v

2日目です(^^♪

この日の日の出は6時ごろ・・・
何故かココに来た時はいつもより早く目が覚めるんですよね(笑)
5時過ぎには目が覚めてしまいました~

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場② vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場② vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場② vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②


vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

この日は雲が・・・すっきり出てきてくれません・・・これが限界でしたf(^-^;)

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

朝日を見た後は・・・いつもならコーヒータイム・・・なのですが、
この日はワンコの散歩です(--メ)

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②
海岸を散歩してきました(^^ゞ

その後サイトに戻り、ぽるこさんにコーヒーを頂き、マッタリとし・・・
みんなで朝食を摂りました(写真撮るの忘れるくらいノンビリと・・・汗)

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

この二人もマッタリ中?・・・いやいや・・・吠えまくりでした・・・ウルサイヨ('ο')ソコ

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! ってな感じで・・・

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②



この日の片添は、朝日が昇った後から曇り空、強めの風も吹いてましたので、
まずはテントだけノンビリ、ダラダラしながら撤収~

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

途中、きたちゃんの訪問があったり・・・だる~んキャンプは続きます(笑)

娘は・・・ぽるママとオセロで勝負中(笑) この後、にのさんとも勝負
成績は1勝1敗ニコニコチョキ

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②




殆どのお客さんがお帰りになられた頃、またまた豪華な昼食です!(^^)!

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

うちは残り物のご飯でチャーハン作っただけでしたが・・・
にのさん、にのママさん ちらし寿司がとっても美味かったです\(^-^)/


昼食後は、名残惜しくも・・・撤収作業です・・・

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場② vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

この時が一番寂しい時間ですよね~

vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②

再来週の『だれやめ』は・・・我が家は不参加なので、次に来るのはkatazoe祭かなぁ・・・


今回は、ぽるこさん夫妻&にのさん夫妻に娘・ワンコ共々大変お世話になりました(^^ゞ
お陰さまでマッタリとした時間を過す事ができましたO(≧▽≦)O

また次回もよろしくお願いしますf(^-^;)



The end・・・



今回もスライドショーを作ってみました(^^)v

こちらをクリック

携帯版はデータが大きいのでやめときます(^^ゞ



同じカテゴリー(Camp(山口県))の記事画像
vol.33 片添ヶ浜AC(katazoe祭)
vol.31 片添ヶ浜AC(SPストアキャンプ)
vol.25 片添が浜海浜公園AC
vol.20 片添ヶ浜海浜公園AC【送別キャンプ】
vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】②
vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】①
同じカテゴリー(Camp(山口県))の記事
 vol.33 片添ヶ浜AC(katazoe祭) (2009-12-30 08:32)
 vol.31 片添ヶ浜AC(SPストアキャンプ) (2009-11-16 22:23)
 vol.25 片添が浜海浜公園AC (2009-06-29 12:57)
 vol.20 片添ヶ浜海浜公園AC【送別キャンプ】 (2009-03-22 12:13)
 vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】② (2008-11-30 20:08)
 vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】① (2008-11-29 10:30)

この記事へのコメント
楽しかったね・・・ 食べて呑んでばっかりだったけど、
ま、これが片添スタイルという事で・・・(笑
スライド、いい感じですね! 今後のブログ用として
参考にさせてもらいます。^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年09月30日 20:36
■ぽるこさん

行く前は父子ワンコでマッタリ出来るか不安でしたが、お陰様で楽しめました(^^)v

このスライドはファイルに落とせるので、保存出来るので自分用としても良いかもです(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年09月30日 20:57
朝日がいいですね~!最近見てないんですよね。

にの@ママさんのちらし寿司は美味しいよね。また食べたいです。

片添はやっぱり楽しいですよね^^
Posted by しゅーくん at 2008年09月30日 22:38
 確かにキャンプに行くと、夜更かししてても何故か
朝早く目が覚めますよね(^O^)
 ワンコ達相変わらず良いマスクしてますね~。
実際にお会いしたいです♪
Posted by カウナス at 2008年09月30日 22:57
実は片添の朝日を見たこと無いんです!
いつも、前の晩に飲みすぎなので(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年10月01日 00:06
父子+ワンコキャンプまったり出来たみたいですね♪
片添の海岸散歩は気持ちよいですよね~
Posted by ちひろ at 2008年10月01日 00:47
私も片添の朝日見たこと無いです。(笑)
是非とも『だれやめ』でチャレンジです。
スライドショー楽しかったです!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年10月01日 06:15
■しゅーくん

3ヶ月ぶりでしたが、やっぱ楽園でした(笑)
ちらし寿司はホント美味かった~
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 06:32
■カウナスさん

特に片添では早く覚めます(笑)
雲の無い朝日を見たいんですが・・・

今度是非ご一緒しましょう(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 06:34
■ギャラクシーさん

えっ、ギャラさん見たことない?意外でした(笑)
だれやめでチャレンジしてくださいf(^-^;)
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 06:36
■ちひろさん

ワンコがいるとどうしても気を使ってしまうので、
マッタリ感が薄れるんですよね~
でも今回は吠えた割りには・・・マッタリできたかなぁ(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 06:38
■おおちゃん

是非だれやめでチャレンジしてみて下さい(笑)
この朝日見ると何故か眠気が吹っ飛びますよ~
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 06:39
ちゃんとした朝日はまだ見れてないんですよ~。
こういうステキなのは~。

私もダレヤメは不参加なので、KATAZOE祭で
よろしくおねがいします~。
(起こしてください(笑))
Posted by しろしろ at 2008年10月01日 12:23
■しろさん

しろさんもだれやめ不参加でしたかぁf(^-^;)
katazoe祭の頃には今よりもう少し日の出が
遅くなっているでしょうね~

頑張って起きましょうね(^^♪
テントの外でラジオ体操の音楽でも流しましょうか(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 18:54
え~、だれやめ不参加でKATAZOE祭参加なんですか。
我が家とまったく逆ですね。
さくらちゃんとももちゃんに会えないんですね。(涙)
あっ、
あでぃくとの兄貴にも会えないんですね。(滝汗)
とても残念です。(´・ω・`)ショボーン
Posted by BIGDAD at 2008年10月01日 19:14
■BIGDADさん

え~、KATAZOE祭不参加でだれやめ参加なんですか。

KATAZOE祭までに無茶キャンしますか~(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年10月01日 20:59
いやぁ~!良かったですよぉ~
朝日も見れて今回は収穫がありましたねぇ~
この感じだとkatazoe祭りでお会いできそうですね
楽しみにしています(笑)
Posted by moripy at 2008年10月01日 23:08
■moripyさん

今回の一番の収穫は・・・何と言っても・・・
ぽるこさんの料理を食べられた事でしょう(笑)

KATAZOE祭も父子ワンコかも知れません(^^ゞ
楽しみですね~
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年10月02日 06:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.14 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場②
    コメント(18)