ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



リンク解除を希望される場合はオーナーメールでご連絡下さい!!



coleman特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

2008年11月06日

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

平成20年11月1日(土)~11月3日(月)に片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました(^^♪

さぁ、いよいよkatazoe祭当日の朝を迎えました(^^♪

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

この日は朝から曇り空で、恒例の朝日が現れませんでした(>_<)
初めて太陽を見れなかったよう気がします(^^ゞ

仕方ないので、桜と桃をつれて散歩ですf(^-^;)

海岸から見ても・・・日の出は見れません(泣)  vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②




サイトに戻り、きたちゃんと波止場に・・・



唯一のヒットで、きたちゃんが釣り上げました(^^)v

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

釣れないので、早々に切り上げ、朝食ですf(^-^;)

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

この後、全く写真を撮ってませんでした(笑)・・・何してたっけ?


娘はきたちゃんの娘ちゃんとKATAZOE QUESTに参加して場内を奔走してました(笑)
きたちゃんの娘ちゃんは桜と桃とも遊んでくれてました~

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

昼は前夜残ったご飯で簡単にチャーハンを・・・
その後、当日来られたブロガーさん達のところへ挨拶に行ったり・・・

利き茶にも参加しました(^^♪
私は当たりませんでしたが、娘は得意の爽健美茶で見事正解!!
オリジナルタオルをゲットしました~\(^-^)/




そして・・・いよいよ祭のメインイベントの時間です!!

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

ビーサン飛ばし・・・改め・・・便サン<便所サンダル>飛ばし・・・

賞品も豪華なものが並んでいます(^^♪

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

小学生以下の部→女性の部→男性の部と続きます(^^)v

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

結果は・・・娘も私も惨敗でした(爆) 来年はリベンジですね~



便サン飛ばしが終わった後、ちょっと買出しに行き、その後、温泉へ・・・
風呂上りに、Bauerさんのランステの下で・・・

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

ハートランドビールを頂きました\(^-^)/


夕方近くになり、今晩の一品持ち寄り会の為に準備開始です~

今回は先月多古鼻オフ会の時に、失敗した『鶏チリ』を・・・
出来はまぁまぁかな・・・

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】② vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

今回は何とか時間通りに出来上がりました~
テーブルには既に皆さんの美味しそうな料理が並んでました(^^♪

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

焚き火を囲んで・・・おいしい料理を・・・楽しく頂きました\(^-^)/


酒を飲みながら、みんなで焚き火トーク・・・盛り上がりましたね~


そして・・・この日のこの方は・・・早く(消灯前)に出航されましたf(^-^;)

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②


もう・・・かなり・・・遠洋まで・・・行かれたようです(@^^)/~~~
でも、みんなからの・・・『後継者は?』の質問には・・・
『み~ぱぱ』と・・・しっかりと答えていました(爆)

vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②

やすきちさんがベストポジションからベストショットを狙ってます(爆)


この後、みんなでサイトまで抱えて行き、コットの上に・・・
<次の朝、本人は全く覚えてませんでした(笑)>

しげパパさんの遠洋航海出航後も、楽しい焚き火トークは静かに続きました(^^♪



・・・つづく・・・




同じカテゴリー(Camp(山口県))の記事画像
vol.33 片添ヶ浜AC(katazoe祭)
vol.31 片添ヶ浜AC(SPストアキャンプ)
vol.25 片添が浜海浜公園AC
vol.20 片添ヶ浜海浜公園AC【送別キャンプ】
vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】②
vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】①
同じカテゴリー(Camp(山口県))の記事
 vol.33 片添ヶ浜AC(katazoe祭) (2009-12-30 08:32)
 vol.31 片添ヶ浜AC(SPストアキャンプ) (2009-11-16 22:23)
 vol.25 片添が浜海浜公園AC (2009-06-29 12:57)
 vol.20 片添ヶ浜海浜公園AC【送別キャンプ】 (2009-03-22 12:13)
 vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】② (2008-11-30 20:08)
 vol.18 片添ヶ浜海浜公園AC【親爺キャンプ】① (2008-11-29 10:30)

この記事へのコメント
あの出航は正直すごかったですね!
後継者は?ってちゃんと答えてるんですもの~。
Posted by しろ at 2008年11月06日 16:37
■しろさん

>あの出航は正直すごかったですね!

また伝説作りましたかね(笑)
多古鼻伝説も笑えますが…

次の日全く覚えてませんでした(^o^;
Posted by あでぃくと at 2008年11月06日 18:28
今回も伝説に残る出航でしたね。
何か食べながら寝てましたよ。(笑)

私が釣ったイカはしげパパさんところで
悲惨な運命に・・・(笑)
私が料理すればよかったかな~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年11月06日 19:26
本家出航シーン…サイコーでしたね!

思い出し笑いが込み上げてきます!
ヽ(^m^*)ププッ
Posted by FUKA at 2008年11月06日 19:41
景品ってあんなに凄いんですか。
誰も目の色が違うんですよね(笑
来年こそ景品ゲットして下さいね^^v
しげパパさんの出航写真…綺麗に撮れてます(笑
Posted by かずやかずや at 2008年11月06日 19:49
 初めまして。あなた様のボトルメールが私のブログに流れ着きまして、訪問しました。
 素敵なお祭りだったようですね。私の家の近くではこのようなお祭りはあまり開催されないので、いいなぁと思いました。
 
Posted by ありさ at 2008年11月06日 21:33
しげパパ伝説また増えたんですね!(笑
来年こそは、片添に行きたいな~
Posted by かわやん at 2008年11月06日 22:03
やっぱりしげパパにはかないませんね~(笑)
Posted by popy at 2008年11月06日 22:04
新たなしげパパ伝説、最高でしたね!
しかしホンと盛り上がりました。
出航したしげパパは結構重かったです。(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年11月06日 22:27
すごい景品ですね~
SPWよりもいいんじゃないですか?

しげぱぱの出航、見たかった!
Posted by のびー at 2008年11月06日 22:55
早いレポですね♪
今回も良〜く雰囲気が伝わって来ますよ。
特に出航シーンは中々引きでUPされる事がないですから
貴重です(^^)
Posted by ハスハス at 2008年11月06日 22:58
一品持ち寄りの全景、上手く撮れてますね。
σ(・_・)が着いたときにはテーブルの料理はほとんど残ってませんでしたから、おそらくあでぃくとさんの料理も食べれなかったんだと思います。
鶏チリのレシピでも教えてくれるとありがたいです。
Posted by ぷー at 2008年11月06日 23:17
さらに、しげパパ伝説・・・
折角釣り上げたイカに放置プレー(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年11月07日 00:20
お近くでそんな楽しい事がおきてたなんて
知りませんでしたぁ~(笑)しげパパさん
風邪ひかなかったんでしょうか?心配です(笑)
Posted by moripy at 2008年11月07日 07:08
しげパパ、危険ですね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年11月07日 08:24
後継者はみ~ぱぱってまだ言っておられましたか~
さすが師匠ですね
でも、どうあがいてもかないませんよ~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年11月07日 09:37
出航風景・・・次からはぜひ「実況中継」をお願いします(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年11月07日 12:28
■きたちゃん

伝説ですね(^^♪

イカは・・・新鮮なうちに・・・
食っとけば良かったですね(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:19
■FUKAさん

いつまで思い出し笑い出来ますかね(笑)
まだ多古鼻伝説で笑えます(爆)

次からは動画で残しておきましょうかね~
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:20
■かずやさん

豪華でしたよ~
来年は遠征してきてくださいね(^^♪

出航用に三脚据えてスタンバってました(爆)
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:22
■ありささん

コメントありがとうございます
ボトルメールは随分前に止めちゃいました(^^♪
面白い企画だと思ったんですが・・・
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:26
■かわやんさん

最近立て続けですね~
来年は遠征してきてくださいね(^^♪
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:27
■popyさん

しげパパがいると話題が尽きませんね(^^♪
みんなのアイドルですから(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:28
■おおちゃん

何人で運びましたかね?
意外と重かった記憶が残ってます(笑)

ホント盛り上がりましたね~
また飲みましょうね(^^)v
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:30
■のびーさん

SPWより豪華だと思いますよ(笑)

今度ご一緒しましょう(^^♪
出航時間をお知らせします(爆)
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:32
■ハスさん

ちゃんと三脚で待ち構えてました(爆)
次回は動画を狙ってみます(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:34
■ぷーさん

持ち寄り会場の写真は私の腕ではこれが限界ですね(笑)
うちの料理は真ん中くらいの良く見えないところに・・・
レシピは・・・とあるサイトで・・・
私の料理は殆どそこから選んでます(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:39
■ギャラクシーさん

イカの悲惨な姿は・・・私は見てないんですよね~

伝説はまだまだ期待できそうですね(^^)v
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:40
■moripyさん

あの日は暖かかったですからね~
朝までぐっすり・・・だったんでしょうね(^^)v
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:41
■つぼちゃん

今年は雪中キャンプに行くと言っていますので・・・気をつけないと(笑)
いつも話題を提供してくれるので、一緒に飲んでて楽しいですよね(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:44
■み~ぱぱさん

技は師匠から盗んでくださいね~(爆)
また師弟対決も見てみたいなぁ(^^♪
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:46
■寅海苔さん

動画にすれば・・・臨場感が伝わりますかね(笑)
次回チャレンジしてみますね(^^♪
Posted by あでぃくと at 2008年11月07日 18:47
いやあ、今回早すぎ・・・
そんなに、飲んでないと思うのですが(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年11月08日 09:02
■しげパパさん

最近出航条件を段々把握できるようになりましたよ(笑)
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年11月09日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.17 片添ヶ浜海浜公園AC【katazoe祭】②
    コメント(34)