ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



リンク解除を希望される場合はオーナーメールでご連絡下さい!!



coleman特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

2008年05月08日

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

GWの最後の2日間で、嫁の友人母子と一緒に1泊2日のキャンプに行ってきました

今回のキャンプ場は、芦田湖オートキャンプ場です

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

14時半頃到着し、設営開始です。今回は標準サイトの21番と22番
途中通り雨に降られましたが、中止する程でもなく、無事完了。

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

夕方になって、夕食の準備です。今日は焼き鳥とメインはシチューですf(^-^;)

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

子供たちも腹いっぱいになるまで食べてました!(^^)!

子供たちが寝たあと、女性二人は遅くまで飲んでましたよ
(私は早くに寝ましたが・・・)



夜は結構冷え込んで翌朝は5℃位まで下がったようです(*_*)

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

日が昇ってくると暖かくなってきました(^^ゞ


朝食は5人分を準備・・・ホットドッグと夕べの残りのシチューですf(^-^;)

vol.7 芦田湖オートキャンプ場

朝食後は、撤収準備に取り掛かりましたが、男手一人なので・・・
結構時間が掛かりましたf(^-^;)


全体的に綺麗に整備されてて、快適なキャンプが出来ました。
是非また利用したいと思います!(^^)!




地図はこちら


◆芦田湖オートキャンプ場
◆HP:http://www.8-tabara.com/at_camp.htm
◇利用日:2008/05/05〜06
◆費用:標準サイト2,500円 風呂−大人500円、子供300円
◆感想:とても静かです。今回利用したサイトはNo.21とNo.22でした。
◆自己評価:★★★


同じカテゴリー(Camp(広島県))の記事画像
vol.29 岩倉ファームパークキャンプ場(夜な夜な)
vol.28 岩倉ファームパークキャンプ場
vol.23 岩倉温泉キャンプ場
vol.21 芦田湖オートキャンプ場
vol.19 備北オートビレッジ
vol.16 備北オートビレッジ【感謝祭】
同じカテゴリー(Camp(広島県))の記事
 vol.29 岩倉ファームパークキャンプ場(夜な夜な) (2009-09-23 13:00)
 vol.28 岩倉ファームパークキャンプ場 (2009-08-15 17:34)
 vol.23 岩倉温泉キャンプ場 (2009-05-06 08:13)
 vol.21 芦田湖オートキャンプ場 (2009-03-29 22:28)
 vol.19 備北オートビレッジ (2008-12-27 19:04)
 vol.16 備北オートビレッジ【感謝祭】 (2008-10-28 15:00)

この記事へのコメント
こんにちは。
芦田湖では主人とサクラがお世話になりましたぁ。
私もゆっくりしたかったなぁ~。
キャンミルママさんとお友達だったなんて・・・びっくりでしたね。
またご一緒させてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by ねこじる at 2008年09月01日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.7 芦田湖オートキャンプ場
    コメント(1)